Smart Marche設置事例一覧

設置事例一覧

人員規模とロケーション毎に
コーディネート可

購入対象となる見込人員数と周辺環境や提供可能な設置スペースをもとにご提案します!

  • オフィスへの導入イメージ

    オフィスでのご利用について

    導入実績の約8割がオフィス

    スマートマルシェの設置場所として最も多いのがオフィスで、全体の約8割を占めています。社員の働きやすい環境づくりや、ちょっとしたリフレッシュの場として、多くの企業様にご利用いただいています。

    設置場所は執務室内と休憩スペースが半々

    設置場所は、執務室内とリフレッシュルームでおおよそ半々の割合となっています。業務の合間や休憩時間に、手軽に飲食や必要なものを購入できる便利さが支持されています。

    造作家具での自由な設置も増加中

    最近では、スマートマルシェの専用棚を使わずに、企業様独自の造作家具をご用意いただくケースも増えてきました。オフィスの雰囲気やレイアウトに合わせた柔軟な設置が可能です。

    オフィス執務室内

    • 企業様にてご準備いただいた造作棚
    • 企業内無人売店
  • ホテルの導入イメージ

    ホテルでのご利用について

    従業員の方にもご好評

    スマートマルシェは、宿泊者の方だけでなく、館内で働く従業員の皆さまにもご利用いただいており、日々の業務の合間に手軽にご活用いただいています。

    夜間の利用が特に多い時間帯

    売上の傾向としては、チェックイン後に夕食から戻られたお客様が、小腹を満たすために「水」「お茶」「即席めん」「スナック類」などを購入されるケースが目立ちます。20時〜25時の間が特に利用頻度が高いのが特徴です。

    日用品や急なニーズにも対応

    食品以外にも、「コンタクトレンズ洗浄液」「化粧落とし」「携帯充電用ケーブル」「衛生用品」「入浴剤」など、旅行中に必要になるアイテムも人気です。

    お土産の販売代行にも対応

    また、「お土産品」の販売についても、フロントでの会計対応が大変な場合は、売店での販売代行(消化仕入方式)にも対応しております。運営負担を軽減しながら、利便性を高める仕組みをご提案できます。

  • 病院への導入イメージ

    病院でのご利用について

    職員の皆さまによる利用が中心

    スマートマルシェは、外来や入院患者様よりも、病院で働く従業員の皆さまに多くご利用いただいております。限られた休憩時間内にすばやく買い物を済ませたい方が多く、着替えて売店まで行く手間を省ける点が好評です。

    医療現場ならではの商品ニーズ

    食品のほかに、病院様からのご要望に応じて、「おむつ」「お泊りセット」「入れ歯洗浄剤」「イヤホン」など、医療現場で必要とされるアイテムも取り扱っております。

    設置は施設環境に応じて柔軟に対応

    導入にあたっては、病床数や館内で働く人数を確認させていただいた上で、最適な設置プランをご提案いたします。まずはお気軽にご相談ください。

  • マンションへの導入イメージ

    マンションでのご利用について

    幅広い世代の方にご利用いただいています

    スマートマルシェは、マンションにお住まいの老若男女問わず、さまざまな世代の方にご利用いただいています。日常のちょっとした買い物をサポートし、暮らしの利便性を高めています。

    食品から生活用品まで豊富な商品ラインナップ

    定番の食品はもちろん、お子さま向けの「駄菓子」や「箱アイス」も人気です。また、「乾電池」「LED電球」「折りたたみ傘」「ファブリーズ」「慶弔袋」「DIY用工具」など、日常生活に役立つ商品も多数取りそろえています。

    地域イベントにも柔軟に対応

    理事会(管理組合)様と連携し、マンション敷地内で行われる縁日イベントなどに、出張売店として商品提供を行うことも可能です。地域とのつながりを大切にした運営が特徴です。

  • 学校への導入イメージ

    学校(大学・専門学校)でのご利用について

    キャッシュレス世代にもスムーズに対応

    スマートマルシェは、キャッシュレス利用に慣れた10代・20代の学生の皆さんにも、抵抗なくご利用いただいています。スマートな会計システムが、忙しい学生生活をサポートします。

    文房具や衛生用品などのニーズにも対応

    食品のほか、「コピー用紙(ばら売り)」「文房具」「衛生用品」なども販売しており、学内で必要なものをすぐに手に入れられる点が便利です。特に「アイス」は人気商品のひとつです!

    休憩時間の混雑や季節休業への対応

    休憩時間が一斉に訪れるため、一時的に行列ができることもあり、ご不便をおかけする場合があります。春休み・夏休み・冬休み期間中の商品の引き上げなどには手間がかかりますが、「会計がスマートで助かる!」というお声を励みに、柔軟に対応しています。

Page
Top